nohohontanuki’s blog

たぬき 家を作る

2019-01-01から1年間の記事一覧

たぬうま台北記 3

そういえば、日程を書いていませんでしたが 10月4日(金)出発 ~ 6日(日)帰着の一泊三日という 行程です で、二日目の土曜日 イベント参加中、というところです 会場には こんな装飾がされていたりして お祭り気分は上々ですが いかんせん 暑い・・・…

たぬうま台北記 2

前日の深夜1時頃 ホテルに到着し シャワーを浴びて 翌日のイベント参加準備をし 起床は7時過ぎ・・・ やっと多少涼しくなった日本から まだまだ暑い台湾の日中のイベント参加 ヘヴィーです・・・ とりあえず 朝ごはん 朝ごはん抜きで 炎天下のイベント参加…

たぬうま台北記 1

職場が突然、修羅場になってしまい 暴風のような毎日を送っている たぬきです おひさしぶり。 修羅場な話は別にするとして 10月に訪れた台北日記を やっつけようと思います (先日 修羅場な毎日の中 熊野詣にも行ってるので それもそのうちに。。。) そも…

母娘たぬきの高雄 2019.8 その5

8月14日 日程3日目の午後です 漢神巨蛋購物広場(漢神百貨店ビックエック店)の鼎泰豊でランチのあとです 今回はまだ マンゴー食べないよねってことで 調べていた かき氷屋さんを目指します うん デパートから徒歩10分くらいでしょうか? それでも 足弱…

母娘たぬきの高雄 2019.8 その4

8月14日 日程3日目です この日は、なにも予定を入れていない日 マイペースで買い出し、の日です ホテルDuaの朝ごはんを の~んびり頂いたあと ゆるゆる準備をして、まずは家福楽(カルフール)へ出かけます 今回向かったカルフールは 愛河のほとりに立つ…

母娘たぬきの高雄 2019.8 その3

美濃&旗山の観光は あっさりと 切り上げ 本当はもっと色々 見どころあると思うけど 夏の気温 と 母たぬきの体力とか 考えてこの辺で。 施さんに お願いしていた 高雄へ戻る途中ののパイナップルケーキ屋さんへ寄って 市内に戻ることにしました 看板屋さん?…

季節のたより

母方の田舎から 叔母が丹精した栗が届きました 母たぬきと夜なべして栗むきにいそしみます 届いてすぐに水に浸けます 固い皮が少しだけ柔らかくなって 剥きやすくなります 乾いた栗を剥くのはとても大変ですが 採りたての湿った栗は 鬼皮も柔らかいし 渋皮も…

台風一過

「ここにいてはダメです」な地域に住んでるワタクシ。 生まれて初めて、避難勧告なんて出ちゃって 焦りましたー 突然来る 避難勧告 (ワタクシは東側の住人) 以前、NHKの番組で 避難勧告が出てから区民が避難をするという我が区のシミュレーションをやって…

母娘たぬきの高雄 2019.8 その2

充実のホテルDuaの 朝ごはん 一日目の朝ごはん 奥右から グレープフルーツジュース マッシュルームスープ 鹹豆乳(酢と醤油で味付けた温かい豆乳。酢が入るのでホロホロです) 豆苗メインのサラダ グラパラリーフ(食べられる多肉2枚) チーズのせ ハムを少…

イベント参加中

いつもは母たぬきと来る台湾ですが。 今回はポケモントレーナーのお馬さんと 台湾リピーターのたぬきで ポケモンGOサファリゾーンin新北市 へ来ています 湿度ヤバいとかいう情報で、かなりひびってましたが 炎天下は確かに暑いんですけど 木陰にいると、爽や…

酒々井インターの桜

はてなのアプリからの初投稿 千葉の酒々井インターにいます 桜の木、葉っぱが全然ありません 会社の近所の桜はまだモリモリ茂ってるのに 寂しい これは、やっぱり、あれですかね? 台風でもっていかれちゃったんでしょうか? 千葉県民のみなさんも 千葉の自…

母娘たぬきの高雄 2019.8 1 

お盆の時期に 高雄へ行ってきました あつい時期だし、どうしよーかなーと 迷っている内・・・ 前回利用のホテルが とても居心地が良かったので 夏バテ覚悟で行ってみることに 成田空港のラウンジ 2019.8 成田のラウンジでかるく朝昼ごはん 機内食もあるしね …

本日の収穫、の一部

ちっちゃいゴーヤー & 普通サイズなオクラ 我が家の屋根裏部屋から出る 物干し台で育った ゴーヤとオクラ そういう種類なんだとは 思うけど ゴーヤの実が薄いのよね 2階ベランダで育ててる 白ゴーヤは結構肉厚なんだけど この緑のゴーヤは 見が薄くて 苦味…

15号

まず 我が巣穴に被害はありませんでした 雨も、風も 音はすごかったけど 我が家は良くも悪くも 住宅密集地なんで 東西南北に家があって 物が飛んできても 直撃することは少ないんじゃないかなー てな訳で 昨夜も呑気に 普通に寝ていたんですが。 朝 起きたら…

憑いてる

もっと色々あったことを思い出して 2019.8.18追記 台湾 高雄から戻りました 出発前から色々ありまして 12日(月)から出かけたんですが、その前の10日(土)の夜 右足がファイルボックスに喧嘩を売りまして、負けた結果 薬指負傷。 写真撮ってなかったんです…

ヘバーデン結節

とうとうやってきたのか? 更年期 数ヶ月前から オフロに入っている時に 湯船のお湯を 洗い桶ですくおうとすると 桶を支える指が ピリピリ することがあったんですね 右手の人差し指に ガングリオンが出来たとき (たぶん完治) 手の病気を あれこれ調べてい…

切断した月桂樹   と、猫

あれからずっと お休みの日は 雨だったり 用事があったりで やっとこ 昨日の夕方 切断しました 非力なワタクシが 母が おじいちゃんから貰った ヨメ入り道具のノコで ギコギコ頑張ること 小一時間? 直径9センチの幹が 胸くらいの高さで ブッツリ と切られ…

きのこ、生える

先日、猫の生えたプランター写真をUPしましたが。 今回は、きのこです。 我が家の、猫の額な庭に植えてある月桂樹(ローレル) 植えてから20年以上は経っていると思うけど 日は当たらない 水はけも良くない 毎年丸刈りにされる。。。 の割に頑張ってて、ブリ…

ブログ開設

あしあとつけてみた yahooブログからお引越し予定 先に開設していないと、引っ越しできないとのアドバイスがあったので とりあえず 作ってみた ヤフブロも不定期更新の ナマケモノなので こちらもどの程度活動するか 不明ではありますが ぼちぼち慣らし…

猫の小路

カットへ行く途中、車の通れない小道に 二匹のにゃん この子たちは ニンゲンは怖いらしく遊んでくれませんでしたが こーゆーの「猫生える」って言うんですって?? 土の上が、気持ちいいのかしら?? 見たとおり貫禄のある子で 少し警戒されたけど 頭を撫で…

黒いロミオ

時々見かける、黒いロミオ君 窓の中には、キジトラのジュリエット もしかしたら、性別が逆かもしれんが。。。 狭い斜めのサッシのレールに座って ジュリエットを待つロミオ君の熱心さには ココロ打たれるものがあるわ ジュリにゃんが気づかず、ずっと待って…

ラッキー

朝ごはんを作ろうとしたら ふたご だった

笠間へ行ってきました

笠間稲荷の藤の花 並んで咲く八重の藤もありました 近くで、つつじまつりもやっていて 見に行ったんですけど、結構山の上で ひぃひぃ、言いながら登る。。。 陶器市をやっていたけど これ以上増やしたくないので 近寄らないようにしました。 見て欲しくなっ…

ひさしぶりの にゃん

通勤途中に 住んでいたたぬ吉君が 亡くなって数年 遊んでくれるにゃんが 居なくて 猫日照りが続いてました 今日 夕方ヨーグルトを買いに出かけまして 細い道の更に裏道みたいなとろこで 黒猫発見 マンホールに座る ちいさなクロちゃん 声を掛けると チラリと…

母娘たぬきの高雄 その3

2019.2.24(日) 高雄2日目 旗津へ到着したところからです 旗津はシーフードレストランが沢山あって 自分で魚介を選んで 調理してもらって食べるスタイルなんだそうですが お昼ご飯は 小籠包でお腹いっぱいだったので まずは (やっと!) 観光す…

母娘たぬきの高雄 その2

高雄 2日目です 大好きな 鹹豆漿♪ 蛋餅♪(手前のプレート右側の二枚あるもの) マコモダケを発見し サラダの皿に対して大きい・・・ と 思ったら小さいのがあったので・・・ 皮を剥いたら ベビーコーンだったーーー ひっかけかー (翌日 大きい方食べました…

母娘たぬきの高雄 その1

最近 母たぬきも もろもろ体力が衰えてきまして 80も半ばなんで 元気な方ではあるんですけどね 去年の9月の旭川でも いっぱんの人で1時間コースを 3時間かかるわけですから 日程を組むのも それなりな 退避策とかも考えないと、だし そもそも 強行軍はで…

暫定勝利(ねず子と勝負 その後

築45年の古屋のたぬき家に 勝手に住み着いて 荒らしまくってきたねず子たちに 宣戦布告をして ひと月が経ちました 暫定勝利宣言です! オホホ なんで暫定かって言えば 奴らがその気になったら 新しい穴開けてくると思うので・・・ そうなったら 勝てる気がし…

ねず子と勝負

ワタクシんちは 築40年以上という 古屋でして。 古民家だったら 価値もでるんでしょうけど そこまで古くもなく 骨董未満 中古以下 って感じ? トホホ 以前にも 書きましたが そんな古屋に 無断で住み着く ねず子達。 壁の中を ゴソゴソと歩く音が 聞こえて…

内視鏡検査

やっと年末に届いた 人間ドックの検査結果 先日の記事にも書いたとおり 父が直腸がんだったこともあり 更には、自分も二十代の頃、便秘と下痢を繰り返してたんです (今思えば過敏性腸症候群だったのかな?) だから 決してローリスクという訳じゃないんでね…