nohohontanuki’s blog

たぬき 家を作る

色々 ありましたん

おひさしぶーりーねー

一年ぶりくらいの更新です

 

コロナのせいで

台湾旅行というイベントが無くなって

地味な生活してたのに

家の建て替えという 天地がひっくり返るような

数年を過ごしたら 燃え尽きちゃったのよね。。。

 

やっと 家に居ても

自分の巣穴だと思えるようになったけど

旅行というイベントもなくてね

 

そんな燃え尽きてた去年の夏

叔父が亡くなったんですの

 

わが父の末の弟

私たち姉妹が生まれた頃は同居してたし

私が大人になってからも 数年同居してた

その後 地方に転勤して そのまま現地で家を買い

独身のままで 親戚づきあいもめんどー という

まーまーものぐさな私と似たような 価値観だったのかも?

 

その叔父に、別の叔父(わが父の兄弟二番手)の訃報を知らせようとしたら

ぜんぜん連絡つかない

元々「親戚づきあいもめんどー」な叔父だったから

みんな心配はしてなかった

また電話でないねーって感じ

 

それでも父から「〇の事を頼む」と遺言めいた事を言われていた

二番目の姉が様子を見に出かけて 発見

死後二か月でした

 

(しかもさ?二番手の叔父も

 まーまー親戚づきあいはめんどーなタイプで

 のこされた叔母は 私らに伏せてて

 納骨すんでからの知らせだったんで

 亡くなったのは同じころだったのかもしれん)

 

その連絡を姉から貰って、翌朝飛行機で現地入り

姉と一緒に、叔父を骨にして

出来る限りの役所の手続き などなど

特殊清掃から遺品整理 遺産調査依頼まで 手配して

五日ほど 現地に居ました

 

いやぁ いいとこだわ F市

東京に帰ってこない訳よ

 

看護婦に化けてるたぬきな姉と 

事務屋のたぬきな自分

言い換えると

排気量の大きなエンジンはあるけど ハンドルのない姉と

しらべもの大好きだけど 機動力ゼロの妹

ちょうどよく補い合って、結果ベストチョイスなペアだったと思う

 

父の兄弟は みな80代

われら姉妹の 長姉は 長らく専業主婦で

お気楽生活がながく 処理能力が鈍りまくってるので

実働部隊としては 

私らしか いない訳で がんばるしかない

 

といっても

叔父があの世から いろいろ 手伝ってくれてるのか

特殊清掃とかー 遺品整理とかー 相続問題とかー

ぜんぶワンストップで 手配してくれるとこが

あちらから転がり込んできたので

汗水たらして 苦労したわけでもないんだけども

慣れない事ばかりだから 苦手な人は手につかないかもね

 

骨は飛行機で 連れ帰ったんですが

骨って、お膝でいいのね

離陸着陸の時の機内って 手荷物手元に置いておくと

足の下とかに置いて、とか言われるんだけどさ

チェックインの時聞いたら お膝の上に抱えててくださいと。

まぁ、そうか、そうだよね。

荷だなに入れて、コロコロ転がって

壺や箱からぶちまけちゃったら エライことだもんね

 

ちなみに 骨壺サイズって

日本各地で違うのね!

東京が一番大きくて7寸 全部の骨が入るサイズ

京都あたりは小さくて 一部だけ拾って入れるらしい

見たことないけど湯飲み茶わんくらいなトコもあるとか、ないとか・・・

 

F市は西日本なのでー やっぱり小さめで

母は東京スタイル7寸で連れ帰れ!と 言っていたんだけど

叔母は(亡くなった叔父の姉)は 私らが重い思いをしないように

「一番小さいのでいい!」と言うし。

叔母の意見と F市の中間とって 4寸にしました

 

荼毘にふして骨拾いするとき

係りの方にお聞きしたら 

残りの骨は 他の方と一緒に現地で供養するとの事でした

帰ってこないほど好きだった土地になれるんなら

ちいさい壺にしたことで 骨が現地に残り よかったなぁと思えたよ

 

なんで今頃

こんな記事を書いているのかというと

叔父の家が処分できて ちょっとひと段落、な気分になったのね、きっと

 

叔父は父の兄弟の中では たぶん いちばん余裕のある暮らしだったので

あちこち 分散して資産があって (んでも 遺産と言うほどでもないか?)

それを調べて 名義書き換えして 処分して 総額を出して

相続人を割り出して(未婚子なしだから 複雑)

どう割り振るか って難題は いまだ終わってないです・・・

 

司法書士のセンセにお願いしてるけど

まぁ死後1年で終わったらいいなー

今年中には 終わるよね? ってスケジュール感らしいです

 

そのうち 相続のめんどーな 話を 書くかもしれません

法定相続人10人って めんど・・・



f:id:nohohontanuki:20240419235946j:image

 

 

 

 

たぬき菜園2023.6.18 泥棒出没

暑いですね。。。

日焼け止めぬりぬりしながら、庭仕事してます

 

台風の影響で大風吹いて

植木鉢が倒れて、青いトマトが落ちちゃったりしましたが

菜園はジャングルになりつつあります

 

というのも、YouTuberの無限トマト説に

私も昨年気づいて

今年はやってみよー!と思っていたのですよ

 

無限トマトって、レシピじゃないんですよ?

トマトの苗木を育ててると、必ず脇芽が出るんです

これは、大抵は芽かきと言って、折りとるものなんですが、これを差すと根つくんですよ

そう、苗からどんどん新しい苗ができる。

無限トマト、じゃなくて、無限トマト苗、なんですねー

 

今年は接木苗の大玉トマト「麗夏」と

薄皮プチトマト「ぷちぷよ」と

矮性プチトマト「ぷちっ娘」

を、育ててるんですが

麗夏ちゃんもぷちぷよも、親と子株三つに。

ぷちっ娘は矮性の為脇芽がないけど、そもそも三株あるので。。。

トマト九株あるんです。。。

しかも、ぷちぷよの脇芽1本、根だし中

あは、は、は、は。。。やりすぎました。


f:id:nohohontanuki:20230618134812j:image

いまんとこ、ぷちぷよ四つ収穫しました。

うわさには聞いてたけど、薄皮すごいわ。

まるで、さくらんぼみたいな食感よ。

柔らかすぎて流通に乗らないのかもなぁ。

 

んで、ぷちっ娘もそろそろかなー

f:id:nohohontanuki:20230618132032j:image

と、思っていたのよね。

ふたつ、赤いでしょ?

 

これ昨日の画像。

今朝

f:id:nohohontanuki:20230618132138j:image

ないのよ!

しかも青いのも1個落ちてた。

 

通りから見える位置とはいえ、人が中に入ってくるのは、ハードルが高いと思うし。

でも、疑っちゃイカン。

カラス。。いや人かもしれん。

と、疑念でもんもんとしてたら。

 


f:id:nohohontanuki:20230618132405j:image

隣のスーパーベナの葉っぱに

トマトの種子や汁が飛び散ってて。。。

カラスやん。。。

だめじゃん、江戸川の黒い鳥。

 

そういや、去年も

最初の頃、やられたなー

ブラックベリーがなる頃で、ブラックベリーも少しだけやられたんだった。

そう考えると、アレ以降被害がなかったし

今年もたいした被害にならなければいいなー

 

 

ちなみに。

今年のブラックベリーはこんな感じ

f:id:nohohontanuki:20230618133232j:image

わっさわさ、よぉ

大豊作だけど、来年以降どうなっちゃうのか、怖い((( ;゚Д゚)))

 

坊ちゃんかぼちゃは、いまこんな感じ

f:id:nohohontanuki:20230618133400j:image 
f:id:nohohontanuki:20230618133423j:image
こちらは、豊作なるかなぁ

なると良いなぁ

 

デリシャスゴーヤーは雌花が先に咲いたのでf:id:nohohontanuki:20230618134047j:image

受粉できてないなー、きっと

雄花がんばれ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たぬ散歩 20230603

実は、今の職場に変わってから

とっても体重が増えちまったワタクシ

 

数年前から人間ドックに引っ掛かる様になり

とうとう病名特定に至りました

えー でも、ガンじゃないです。。。

 

血液検査でひっかかる以外は

自覚症状はないけど

んでも、

捻挫した足首がいまもしくしく痛むのも

ときどき膝が痛むのも

その他諸々の不快症状は

痩せれば軽快することは分かっているので

やっと重い腰をあげて減量にいそしむことにしたのです。

 

まー、といっても基本は

ナマケモノたぬきですから。

 

お散歩することにしました

 

まず、

同じくお医者さんに運動を勧められた友人「ひめ」と

ツキイチウォーキング、してます

 

仕事帰りに、1駅手前で降りたりして

1駅散歩もしてます

たまに、2駅散歩になります

 

最近では、

1日1万歩をクリアできる日も増えてきました

 

 

んで、本日はツキイチウォーキングの日でした。

本日のコースは当初

御徒町旧岩崎邸庭園不忍池~上野公園~根津神社~へびみち~よみせ通り谷中銀座~日暮里

の予定でしたが、大雨の影響で出発時間を遅らせたので

逆に日暮里出発に。

 

まずは、有名なザクロレストランでランチf:id:nohohontanuki:20230603222139j:image

キョフテランチ 660円也

キョフテとはトルコのハンバーグかミートボールみたいなものです。

あぁ、久しぶりの味!

懐かしいトマト味のとろりとしたスープも

夢にまで見た味。

サラダと、お代わり出きるチャパティという

薄いパンと、ピッチャーで供されるチャイ

いや、相変わらず安いわ。。。

同じく変わらない、高いテンションのアリ店長も健在で、安心したわ

 

 

久しぶりの谷中銀座

コロナ前ほどではないにしても

インバウンドも、日本人も観光客がかなり戻ってました。

 

ここで「ひめ」が谷中銀座の楽しさに目覚めてしまい

帰りに美味しいもの、買ってから帰りたいというリクエストで

終点を、御徒町ではなく、ぐるっと回って日暮里に戻るコースへ変更。。。

 

 

いや、谷根千

誘惑が多くてヤバいです

 

美味しそうなケーキやさん

甘味処

洒落たカフェもあちこちあるし

お高そうな老人ホームもあちこちにw

 

よみせ通りから

へびみち通って

池ノ端

細い路地を巡り、おしゃべりしながら

到着したのは

f:id:nohohontanuki:20230603224030j:image
見てみたいと思いつつ

一度も来たことなかったのよね

うっとりというより、呆れるほどの

豪華な洋館と和風邸宅を拝見し

お庭の一角に出来たばかりの休憩コーナーで

一休みしました

湯島の方角にある巨大マンションがなかった頃は、この邸宅から江戸の町が見えたんじゃないかなぁ

f:id:nohohontanuki:20230603224431j:image

 

嵐も去って、

午後からは 以外にも空気もカラリとしてきて

お散歩日和になりました

 

不忍池を通って、上野公園へf:id:nohohontanuki:20230603224649j:image

アジサイがキレイでした

 

上野公園を通り抜け

国立博物館の前を曲がり、根津へむけてあるきます

f:id:nohohontanuki:20230603224807j:image

根津神社をお参りして

ご近所のベーカリーミウラさんで

ハードタイプのパンを購入しました

 

ノルマはこなしたので

谷中銀座へ戻ります

 

谷中銀座のお惣菜やさん

いちふじさんで、

鳥の照り焼きとイカゲソあげ

ここへ来ると必ず買うんです

 

これを先に買って

1日歩いたら、いい香りしちゃうし

陽気がいいので痛んじゃうかもしれないし、で

コース変更したのでした。

 

いや、谷根千 誘惑多い。。。

出来立てシュークリーム美味しそうだったなぁ

 

6月にしては快適なお散歩日和だったけど

汗をかいたので

日暮里駅前のタリーズで水分補給してから帰宅したした

 

本日の歩数は


f:id:nohohontanuki:20230603230807j:image

18829歩でしたー

 

たぬ穴菜園生活2023.5.4

GW真っ只中です

 

昨日、たぬ姉がやって来て

園芸店とホムセンのはしごに、連れていって貰いました

いま、庭仕事はピークを迎えてまして

園芸資材の買い出しです

 

んで、今年も

f:id:nohohontanuki:20230505102625j:image

ゴーヤーちゃん

いつもはあばしゴーヤーってのを育ててたんですが、目先を変えて

サントリーのデリシャスゴーヤー細長にしました

生でも食べられるって事で

夏の葉もの野菜不足に備えようかと



f:id:nohohontanuki:20230505103052j:image

毎年育ててるミニトマト

今年は「育てやすい」から「美味しい」にシフト

皮の薄いプチぷよにしてみました。

ちょっと「弱い」そうなんで、頑張ります


f:id:nohohontanuki:20230505103032j:image

今年はもうひとつチャレンジで

大玉トマト「麗夏」接ぎ木苗

雨に当たっても実割れしにくいそうだけど

そもそも、大玉トマトはハードルが高いので

うまく結実してくれるでしょうか??

 


f:id:nohohontanuki:20230505103500j:image

カボチャのプランター栽培もチャレンジです

なんでも、ゴーヤーみたいにネットを使い

空中栽培できるんだそうで、やってみたくなっちゃいました。

品種は小さい実の坊っちゃんかぼちゃ

うまくいくのか?

 


f:id:nohohontanuki:20230505103658j:image

こちらの三姉妹は、種から育てたミニトマト

ぷちっ娘。

去年育てた残りの種

私はハダニにやられて、成績は芳しくなかったんだけど、1株あげた友達は11月位まで実をつけてたそうで。。。

たくましい子達のようです

今年はがんばれ

 


f:id:nohohontanuki:20230505104016j:image

こちらも種から組

ダビデの星」っていうオクラ

なかなか変わった形なんだけど、柔らかいってのを信じて育ててみます

 

 

夏場って、家庭菜園では

葉もの野菜の栽培が難しいので

f:id:nohohontanuki:20230505104331j:image

こんなのにも、トライ

サニーレタスの種から芽吹いたのを、ちょいちょいっと植えてみた

上手く行くといいなぁ。。。

 

ダメなら水耕栽培かなー

 

 

炎天下をさけて

朝のうちか、3時以降に作業するようにしてるるけど、腕と手の甲がひりひりします😢

 

冷やして、保湿して、

じんましんが出ませんよーに。。。

たぬき菜園2023.4.29

 

f:id:nohohontanuki:20230430151031j:image

本日の収穫

左側 リーフレタス?とサニーレタス

右側 小松菜

 

他のプランターでは

アブラムシとか、ナメクジ被害が出ていて

酷いところは、げんなりしてプランターごと

栽培終了するところもあるけど

なぜか、小松菜プランターだけは

害虫被害がなくて

ほれぼれする美しい小松菜が収穫できました!

 

ナメクジはいい忌避剤をみつけていたのに

配置の遅れで被害がでたんだけど。

 

アブラムシはなー。。。難しいです

ひどいと、ほんとうにげんなりして

作物ごと無かったことにしたい。

 

目の細かい防虫ネット飼ったつもりだったけど、0.75じゃ防げなかった。

地元園芸店では1mmしかなかったし

ホムセンでも0.75だった

Amazonで0.25見つけたけど、高いんだよなぁ

 

コスパはわるいけど

鮮度の良い、採れたての野菜の美味しさを知ってしまったので、買うかなぁ。。。

うむむむ。。。

 

現在の第一菜園


f:id:nohohontanuki:20230430152044j:image

サニーレタスが混雑しすぎて

ナメクジ被害が出てしまったので

薬剤配置。

穴空き葉を処分。

手前のリーフレタスには、去年はいたのに

今年は居ない。

ナメクジ的には、サニーレタスが好物なのかな?

 

GW次の休みの水曜日は姉たぬきが

遊びに?手伝いに?来るので

そこで春菊収穫予定。

 

夏場は葉もの野菜が難しいので

悩みどころ。

ゴーヤー、いんげん空芯菜で青物を。

トマトとオクラも育てます。

 

食事指導で、野菜を食べろと言われているので、余計に頑張らないとねー

 

たぬき菜園2023.4.22

おひさしぶりでーす

春は庭仕事が忙しくて、更新をサボってました


f:id:nohohontanuki:20230422152617j:image

今朝の第一菜園

ぎっしり、ミチミチ。。。

春菊・小松菜・サニーレタス・リーフレタス

つるなしエンドウも二株

見えないけどニンジンの芽も埋もれてます。。。

 

混みすぎで、アブラムシも発生中だし

小松菜はヨトウ?みたいな穴もあるので

アサイチでごっそり収穫しました


f:id:nohohontanuki:20230422152807j:image

ごま味噌和えに。。。

やっぱり収穫したては美味しいです😋

特に春菊なんかは、アクもなくて柔らかい

 

小松菜の方が好きだったけど

自作すると甲乙つけがたいなー

 


f:id:nohohontanuki:20230422153021j:image

午後に収穫したルッコラと春菊

この後、他のプランターからも春菊収穫して1把分くらいにはなりました。

 

植え付け時期をずらして、断間無く収穫できるようにしたいけど、小さい庭でプランターをやり繰りするのは難しいです。


f:id:nohohontanuki:20230422205536j:image

という訳で

収穫後、植える予定の待機苗達。

バジルに矮性ミニトマト

ダビデの星という変わったオクラ

大葉春菊。

そろそろ植え付けしてもいいんだけど

実は先週、ミニトマト用の用土準備中にぎっくり腰やらかしまして。。。

今週末は、収穫や、花の剪定・花がらつみ位にしておこうかと。


f:id:nohohontanuki:20230422210046j:image

植える予定の花苗達

バコパ

ダイヤモンド・フロスト

スーパーベナ、二色

スーパーベナは挿し芽をして、株を増やしてます。

 

ビオラが終わるまでには、植え付けたいなぁ。。。

たぬき菜園2023.3.18 春夏準備中

昨日は雨で、春夏野菜に向けた準備が出来ず。

ひー、忙しいときに雨は困るわぁ

 

というわけで、朝から第二菜園の準備と

第一菜園の撤収です。

 

で、物置小屋へ資材を取りに行くと


f:id:nohohontanuki:20230319144959j:image

自転車の後ろカゴに雨水がたっぷり。。。

カバーがなんだか、後ろ髪ひかれて

「あがががー」と悲鳴が聞こえそうです


f:id:nohohontanuki:20230319145139j:image

柄杓で掬ったら、このバケツに二杯分入ってたよ。。。

 

 

第二菜園には

コンポストとして使っているキエーロ2号の土も再利用して、

  キエーロ再利用土5

  腐葉土 3

  もみがらくんたん 2

  もみがらぼかし 1

  第二菜園再利用土 3

ざっくりこんな感じの配合。

あ、追加でニームケーキを少々入れました。

ぼかし入れたから、元肥え無しにしちゃったけど。

まぁ、ここには第一菜園のサニーレタスが育ちきるまでだから、いいかなー

育ちが悪いようなら、液肥入れよう。

 

で、第一菜園の撤収前に、ルッコラの最後の収穫

f:id:nohohontanuki:20230319150110j:image

もう固くなってきてるので、

全部をサラダで食べられないだろうから

おひたしにしよーかなー


f:id:nohohontanuki:20230319150224j:image

春菊の脇芽で食べられそうなとこ回収

移植しきれなかったサニーレタス、一株収穫

 

あとは。。。

ひたすら土の搬出作業(*_*)

 

もくもく、もくもく。。。


f:id:nohohontanuki:20230319150434j:image

ブルーシートに広げて天日干し

ここに大小3つ、あと他にも1つ

計4つ分、畳6枚分。。。

毎度、こんなに土要るのかなー?と思うけど

結構一番下まで、根っこあるのよね

 

ここまでで、四時間半かかったわ。。。

日が暮れたら、乾いた土をしまって

湿ってるのは明日も引き続き干さないと。

 

第一菜園は

https://aoyama-garden.com/shop/g/g57917400/

ベジトラグの中でも、まーまー大きい方で

これを当時87だった母に

新築祝いで送って来た友人は

何を考えてたんだろー。。。

娘の私でも、腰が痛いわ。。。

 

あとで、空いてるとこに

苗を植え付けて

更に種まきだわ。。。