nohohontanuki’s blog

たぬき 家を作る

たぬきの 食べ物

たぬきのひるげ

豆花やさん、営業再開です 当面は木・金・土・日で 12:00~18:00(売り切れ時閉店) 最近、外ランチをしていなかったので お久しぶりなんですが たべられないとなると、よけい食べたくなるもんで。。。 緊急事態宣言中はお休みだったんで 先週金曜の夕方にお…

季節のたより

母方の田舎から 叔母が丹精した栗が届きました 母たぬきと夜なべして栗むきにいそしみます 届いてすぐに水に浸けます 固い皮が少しだけ柔らかくなって 剥きやすくなります 乾いた栗を剥くのはとても大変ですが 採りたての湿った栗は 鬼皮も柔らかいし 渋皮も…

あけましておめでとうございます

毎年恒例、たぬき家のお節です。 我が家のお雑煮は、 醤油ベースで、鶏肉となるとと小松菜 柚子皮をのせて頂きます。 今年もよろしく、ぽん!

お昼のマイブーム

大きめのカップに 小さいお豆腐をスプーンで崩し入れ インスタントのスープ レンジでチン! この日は、カルディの雑穀のスープ 香ばしい香りが好き この日はトムガーガイ お豆腐が淡白なので、しっかりとしたお味のものがお勧め トムガーガイはタイのスープ…

たぬきのひるげ

ひさしぶりのランチ記事 あまりの暑さに、豆花工房さんの 冷たい豆花です 会社のビルから、徒歩1分の台湾♪ トッピングはいつもの小豆と白キクラゲに タピオカをプラスしてみました

あけましておめでとうございます

あけましておめでとう♪ 今年も まったりマイペース更新でやっていきますので よろしくお願いいたします 2017年たぬき家のおせちです 今年も、私が作ったのは 栗あん栗きんとんと お煮しめの人参の飾り包丁くらいです 母に感謝 今年の栗きんとんは、あんが固…

たぬきのゆうげ

今夜は、母たぬきがお芝居を見に行っているので ひとりごはん 飯田橋のサクラテラスにある 春水堂で乾麺(ガンメン)と、鉄観音ミルクティです 春水堂は、台湾の喫茶店で タピオカミルクティ発祥と言われているお店です タピオカミルクティは特に好きではない…

本日のおめざ

おめざを食べる習慣はないんですけど 母たぬきが、昨日作っていたので 朝ごはんより先に、食べてしまいました 白きくらげと小豆のスイーツです もちろん、台湾で買った白きくらげです 小豆も、台湾のカルフールで見つけて お店のおばちゃんに台湾産であるこ…

白キクラゲのスイーツ

長年上手く作れなかった、白キクラゲのスイーツ。 東京豆花工房さんに聞いて、再びチャレンジしました(母たぬきが。) 透明でプルプルしているものが、白キクラゲです 黒いものは甘さ控えめのお豆 あとは、黒砂糖シャーベット とろとろ、つるりん。 白キクラ…

本日のおやつ

食後のデザートは、ヨーグルトと 横浜の『かおり』の焼き菓子 テュラさんから、頂きました アリガトウ(^O^) 横浜勤務だった頃、かおりは職場の近所でしたの 小さなお店だったけど、いまでも変わらないかしら? あの頃は、毎日無我夢中でしたよ。 あれから1…

今日も豆花でランチ

今日は、冷たい豆花 黒糖シロップが、シャーベット状になってます。 もちろん、シャーベットシロップの↓には 豆花とトッピングが隠れています 本日のトッピングは、小豆とはとむぎ、金時豆 そして、白きくらげ スプーンの中央に乗っている、透明なのが白きく…

たぬきのひるげ

今日は豆花やさんが、定休日なので、 職場のそばに新しくできた、インド料理やさんで、テイクアウト。 やきたてナンとカレーで、650円 シークカバブ200円でした お店で出来るのを待っている間、 インドの料理人がナンやシークカバブを釜で焼いているのを眺め…

冷たい豆花、始まりました!

職場のご近所、東京豆花工房さん 今日から冷たい豆花、始まりました! 冷たい豆花は、 かき氷が乗るのだと ばかり思っていたら、 豆花工房さんのは 黒砂糖シロップを、 シャーベット状にして、 温かい豆花に乗せる というスタイルでした。 本日のトッピング…

たぬきのひるげ

職場のそばの万世橋そばにある マーチエキュート神田万世橋 (交通博物館跡地)に出来た新しいパンやさんで買ってきました いつ出来たんだろう‥。 お店の名前が長すぎて、覚えられそうにないです 「ホーフベッカライエーデッカータックス」 長いよね? あだ名…

今日のひるげ

今日のランチは豆花工房さんの 東京豆花(トッピングあり豆花) トッピングは 小豆 はとむぎ 金時豆 茹でピーナッツ と、蓮の実で~す 外帯(テイクアウト)用のオリジナルカップが出来てました かわいい…

豆花工房さんの暫定カップ

今日も 豆花工房さんの東京豆花 (トッピングあり豆花) テイクアウトが出来るようになりました カップは暫定で、もう少し口の広いものに変更予定だそうです 今日のトッピングは 小豆 はとむぎ カボチャ白玉 白きくらげと蓮の実の甘煮 です(*^.^*) しょうがシ…

たぬきのひるげ

今日は 東京豆花工房さんの 東京豆花(トッピングあり豆花) トッピングは、あずきとブラックタピオカ はとむぎです(*^.^*) まだテイクアウトができない豆花さんから、うつわをお借りして、職場でまったり頂きました しあわせ‥。 台湾風朝ごはんやさんもできた…

今年のチョコ

毎年 まじめに義理チョコを おじさんたちに 配っておりますが 今年のは ココのにしました そう ラスク屋さんです チョコがコーティングされているものや チョコ味もあるんですけど それじゃ ひねりがないなーと 今年は コレにしました 数量限定 しかも 店頭…

カレーな週末

珍しくカレールーなんて 買ってみました ワタクシ 辛いものが好きそうに見えるみたいですが 実は 苦手で インドの時も そりゃ ビクビクしながら行ったもんです そして帰国間際に案の定 胃をやられて 発熱までしました・・・ でも~ 香辛料の効いたものは 好…

ふわふわ杏仁豆腐 風

杏仁豆腐をつくります そう、びわで。 初めてこのレシピを見つけた時 正直、「ホンマかいな」と 怪しい関西人みたいな事考えたんです それは 確かアメーバのペコリとかゆーサイトに投稿されていたのですケド 同じ方が クックパッドにも投稿してて~ つくれぽ…

ニラ嫌いの為の。

先日、某テレビで 長野(特に北信地方)で 食べられている郷土食ってのを やってたんですよ その名も ニラせんべい せんべいとは いいながら 見た目は どう見ても チヂミ。 韓流ブームよりも うんとまえから 食べられていた郷土食だそうですが 味付けが 生地…

大人気、母たぬきのしょうがレシピ

数年前 母たぬきが お友達から頂いて あまりの美味しさに レシピを聞いてきたのですが 去年も作っていたのだけど・・・ 今年、おすそわけ先から 絶賛の嵐で 母たぬき 味を占めました しょうが1kgも使う 一回分 今年 早くも三回目の作成です ぐつぐつ しょ…

谷中のnewSHOP

お彼岸です。 という訳で たぬきんちのお墓へ 墓参り~ 神道は お墓をあまり重要視してないし お彼岸ってのが 仏教の行事ではあるんですけどね なにせ 「たぬきんち」 なので 父の納骨は まだなので 本日のお参りは その他のご先祖様に、ということですね~ …

なんちゃってスペアリブの豆鼓蒸し

ま、若干味は濃かったけど、コレはコレで 美味しかったのではありまする いつのもごとく なんとなく 台湾情報巡りをしていたら~ 二匹の兄弟ニャンコの ママさん(日本人)、パパさん(台湾人) のブログにて 豆鼓蒸しの紹介があったんです~ 英語で書くと …

本日のひるげ

今日はおつかいで恵比寿に来てます ランチは妻家房で石焼きビピンパ定食 ランチで外食するのも 石焼きビピンパも 仕事でおつかいも久しぶりです 外はそれなりに寒いけど、ビピンパ食べたら暑くなったわ 新宿いたころは、よく食べたんだけどなぁ

韓国料理にかいや

高校時代の友達と ひっさしぶりにランチしました~ えーと たぶん 4人で集まるのは20年ぶりくらいかも? 一名が韓流にはまっていることもあり いろいろ詳しいので ブログの記事になっていたお店をリクエストして 連れて行ってもらいました 新大久保 「に…

たぬきのひるげ

本日のランチ、です。 焼きビーフン・・・になるのかな? 輸入食品を扱ってる コーヒー屋さんの カルディで フォーの麺と並んで売っていた センレックっていう 米粉の麺です。 フォー大好きなんだけど~ 麺がもっと 幅広で 丸めて乾燥してたりすると すんご…

おなかいっぱい

中華粥つくりました ***** 材料 ***** お米 0.5合 水 1.1リットル ホタテの乾燥貝柱 2コ 中華だし 少々 (ないときは和風だしでもいいと書いてありました) ***** トッピング ***** 白髪葱 ザーサイ 油條(中華揚げパン) ごま油 黒酢 などなど お好…

季節の飲み物

最近 急な冷え込みに 体がついて来てないみたいです 悪寒、ってほどじゃないけど やたらと 寒かったり 急に頭痛してきたり その度に 葛根湯飲んで しのいでいるのですが。 いやですねぇ、トシかしらん。 あまりダルいと 寝逃げするのですが 仕事してると そ…

すれ違い・・・

母たぬきが すんごく気に入っていたのに 入手できなくなって久しい 食べ物があったんです。 それは 勤務していた百貨店で 扱っていたのだけど 取引がなくなったのか 入荷しなくなって 食べれなくなっちゃっていたの そもそも、母たぬきってば 無類の魚好きな…