nohohontanuki’s blog

たぬき 家を作る

母娘たぬきの台北2017 その4

風邪 引いてしまいました
どうも 去年の5月に台中行った時遭遇した
大量のPM2.5

あの時も 帰国後に風邪を引きまして、のどに来る風邪っていうんでしょうかね
くしゃみ少々と 咳 痰 がすごかったんです
で、それが なかなか治らない

今回の風邪も 似てるんですよねぇ
のど、弱くなっちゃったのかしら・・・

とりあえず なた豆茶飲んでます。。。


さて。
1月8日(日)の午後編です

意図せず 台湾東北部を ぐるっと駆け足してしまった午前中でしたが
ひとまわりした割りに まだ昼だったので
とりあえず むかった 松山文創園区 にて お昼ごはん

ここは 昔タバコ工場だった場所を リノベーションしたおしゃれ地区で
きれいなお庭に デザイン展示とか
誠品のホテルや ショッピングモールなどが 点々とあります

イメージ 1
右手が 旧タバコ工場
左手が誠品のホテル 下はショッピングモールなのかな?

いつか行こうと思いつつも
ここをメインに 一日つぶすのもどうかなぁと 思って行けてなかったんです
(日本にも似たようなトコありそうだし・・)

そうねぇ 日本で言ったら
みなとみらいとか 赤レンガ倉庫とかかしら
みなとみらいは 美術館もあるし ショッピングモールもホテルも公園も あるしね

なにも下調べしないで行ったけど
入ってみたら 「高記」というレストランの支店が入っていて
たまたま泊まっているホテルのそばに店があって おいしそう~と 思っていたので
ここの「高記」で お昼ごはんにすることにしました

イメージ 2

「高記」と言ったら コレ らしい 焼き小籠包
あちあちの鉄鍋でくるので 冷めないけど 猫舌には辛い・・・
でも やっぱり 肉汁たっぷりで おいしかったです~
ハーフサイズがあれば 嬉しいんだけどなぁぁぁ

イメージ 3

奥が桜えびチャーハン
手前が 湯葉と高菜の炒め物

チャーハンの桜えびが かおりがよくて おいしかったです~
湯葉と高菜の方は うすあじで ちょっと油多め
二人で食べるには量も多く 失敗だった~

イメージ 4

そして エビワンタン
お味はとっても よかったです オススメ。

ただ、二人で食べるには 9個は多かったのと
ワンタンの皮が もっちもちで
それはそれで とてもおいしかったのだけど 
少量食べたかった二人には かなりお腹にたまるシロモノで そこは 失敗だったかなぁ

それでも 10個あった焼き小籠包は 7つ平らげ
チャーハンも8割
ワンタンも8割は 食べた・・・

クルシイ マタ タベスギ・・・


もはや お腹いっぱいすぎて お土産を見る気持ちにもなれず
開放感を求めて外へ・・・

なぜか マジンガーZの 企画展

イメージ 5

台湾で放送したことあるんでしょうかね?
最近放送したのかしら
日本での最初の放送は40年位前よね?
古すぎて 日本では知らない若い子も居るんじゃないかねぇ?

てことは・・・今の高校生位の子たちにとっては 私達の「のらくろ」みたいな感じになるのかしら・・・ヒェー


その お隣では

イメージ 6

くまモンの 企画展・・・
どんだけ 日本の物が好きなんじゃぁ。。。

くまモンの人気が高いのは 台湾のゆるキャラが 台湾クロクマなので
親近感が湧くんだろうなぁ とは 思いますけど
日本に対する興味や親近感は もはや 日本人にとっての国内の感覚なのかもしれないなぁ
だって、この地区のお隣には 北海道のケーキ屋さん「ルタオ」の支店がフツーにあったりしてましたよ
日本のお店の支店が 日本人が思う以上にたくさんあります


イメージ 7

工場の建物には デザインミュージアムがありました
ミュージアムショップには 台湾デザインの 
スマホケースとか
食器とか 文具とか 色々置いてあって 面白かったです
すっごい気に入ったマスキングテープがあったのだけど 人気すぎて売り切れでした (涙


イメージ 8

美術館内は 企画展をやっていて どうも覗いた所 工業デザインぽかったので パス
お庭を見せて頂きました
戦前の建物なんでしょうね~
噴水があって 緑豊かなお庭で ちょっとした学校みたいな雰囲気でした

写真を撮りながら ウロウロしていたら 喉が渇いたので
LIULIのカフェがあったので 入ってみました

琉璃(LIULI)は台湾のガラス工芸の会社なのですがー
名前は聞いたことはあったんですけど、見たことなくて
ショップを初めて覗いてみたら お隣にカフェがあったんですよ
で、つい。(笑)

イメージ 9

器もLUILIの物なんですね
ティーポットにぶら下がっているのは 飴です

イメージ 10

おっかない牡羊の顔の飴
そのまま食べてもいいんだけど ポットに入れて溶かして飲んでもいいですよ~的な説明

溶けるのには相当時間がかかるんじゃないかなぁ~と思って 入れて
お茶を飲み終わって 見てみたら きれいに無くなってた 
べっこう飴に見えたけど 違うのかしらね・・・


お腹いっぱいの上に 喉が渇いたと更にお腹にいれてしまったけど
ココの時点で のどをやられていたのかもしれないなぁ・・・

ううむ。
台湾は好きだけど 大気の状態はよろしくないのかもしれない。
台湾の方たちは だいじょうぶなんだろうか?
それとも 私の喉が 老化現象で 衰えてるんだろうかぁぁぁぁぁ


LIULIのショップの向かいには おおきな池があって 池の周りのテラスにも人がたくさん
植え込みの中には 大きなトリが 歩いてました

イメージ 11

池の反対側には アヒルさん
ぐわっぐわっ?と 言いながら カメラ構えたら カメラ目線でポーズ取ってくれました

イメージ 12
なつこい~

池をぐるりとまわってから ホテルに戻るため 最寄りのMRT駅へ
この駅が 朝バスターミナルに行くために降りた 市府駅です
一日掛けて ぐるっとひと回り 振り出しに戻る、って感じですかね


最寄り駅で スーパーに寄って お買い物
ねりごまや のどあめ と一緒に 軽めの夕ご飯と 明日の朝ごはんを調達


晩御飯は 
小さめ焼き芋 半分と ホテルの中国茶
フライドチキン (画像の茶袋のお店)
雪耳飲
で、済ませました


レジそばで売っていた 焼き芋(烤地瓜)は、日本のものより しっとりしていて かつ甘いのよ~

イメージ 13

チキンは ホテルそばにあったお店(上の写真の茶袋のお店)で 手羽元を二本購入しました
このフライドチキンのお店は 時々見かけたんだけど
美味しかったわ・・・
ケンタッキーより ずっと 健康的
油っぽくないし、お味もしっかりしてて パサパサしてないし。。。


スーパーで見つけた このビンが
雪耳飲 という名前で 「雪耳 = 白きくらげ」 なので 白きくらげドリンクみたいな 意味
白きくらげを トロントロンになるまで炊いた スイーツがあるのですが
これは どんな味なんだろ~って興味津々で購入
甘さ控えめで ゆるゆる~なトロミ
台湾の人って どんなときに どんな目的で飲むんだろう??
やっぱり健康飲料なのかしらん?





ホテルで軽めのごはん、といいつつも しっかり台湾の美味しいものを食べれて幸せです
台湾 たべものはホント 安くて おいしいよなぁ・・・