nohohontanuki’s blog

たぬき 家を作る

母娘たぬきの台湾旅行2013 その3 日月潭大飯店のご飯

ワタクシが 台湾旅行をする際 宿を選ぶ参考にするサイトが
こちら なんです
パッケージツアーのパンフレットや、宿の公式HPでも載っていない 日本人目線なお宿レポがあって
お部屋や付帯設備の情報だけじゃなく、口コミもあってなかなか使えます
ただ、広告と、予約のマージンで運営してますから、その点を頭に入れて、自己評価することが必要です

ココでそのまま予約することも ありますが
最終的に お値段やお支払い方法等 検討して 実際予約するのは 楽天トラベルを使うことが多いです
オプショナルツアーとかなら HISとかも 単品でネット手配できるので 便利で安くてよいですね


ホテル予約サイトも 沢山ありますが
海外運営だと ちょっとばかり 判りにくいこととか
「これは ひっかけ問題か!!!」 的な? 落とし穴がありまして
使いやすいとは 思えませんの

あぁ、もしかして これは老化現象なのでしょうか・・・
使い慣れた 日系サイトじゃないと 適応できない、っていうタイプの。。。



まぁ、とりあえず
今回 泊まったお宿は 日月潭大飯店といいまして。
詳細はコチラ
それで、今回も 楽天トラベルさんの方で 予約をしたんですが
期間限定の宿泊プランってのが でてまして
その名も 

宿泊プラン:5月販売限定★夏休みやっはり台湾!
高級ブランド品-エルメスのバスアメニティセットを無料で差し上げます 

プラン名 ながっ!
エルメスのアメニティ 実は去年泊まった宿でも 付いていたんですが・・・
ワタクシ あの香りが好きでない・・・


プラン名からは どんなプランか さっぱり、ですが
全室バスタブ付き
一泊二食付き
ワンドリンクサービス
レンタサイクル一回無料・・・
てな 内容だったんです

やけによいお値段だけど どんな宿なんだろ?と
写真や情報からは イマイチよくわからんので 期待と不安が入り混じってました

お風呂に関しては~
前の記事のとおり 広々として、 湖に面した窓付き  しかもTV付きw
だったのですがね。

ご飯も よかったです~~
ホテルの近辺には レストラン等 殆ど無いので 二食付きが楽でいいや 位のノリだったんですが


写真がイマイチ 美味しそうに写ってません・・・
イメージ 6********  一日目  **********

シーザーサラダ
次に 出たのが 奥にある 中華ちまき

手前の カリッと揚げた?エビ
頭まで カリカリで全部食べられます
でも、身は柔らか~
火力の強い中華ならではですねぇ

鶏の冷製 と 
甘辛骨付きのスペアリブ
野菜の旨煮    と 続きまして




イメージ 7
日月潭の名物魚 総統魚

中華風に蒸して料理されてます
蒋介石(=総統)が
このお魚が大好きだったので
総統魚と呼ばれているそうです

淡水魚にしては 小骨が少なく
脂が乗って美味しいですね

ただ、母たぬきは
塩焼きにしたら、絶対美味しいのに!
と のたもうてました

あと、冬瓜と あさりと 豚肉?
いろいろ入った スープが出ました

デザートは フルーツが3種類ほど
それと、アイスクリーム 取り放題
アイスの冷凍ケースが2つもあって、
ひとつには 自分でアイスクリームのスプーンを使って好きなだけどうぞ、タイプ
もう一つは 各種アイスキャンディー が たんまり(笑)
ホテルメイドとかじゃなくて~ コンビニやスーパーで売ってそうなヤツです
台湾の人って アイス好きなのねーーー


イメージ 8********  二日目  **********

オードブル三点盛りのあと


白身魚のフライ あつあつ~
甘辛いソースが付いてました
でも、そのままか、塩だけでも美味しい~

エビ 
甘酸っぱいソースに付けて 頂きます




このあと チャーハン  (パラパラで 薄味がちょうどいい
豚肉の炒めもの  (あまから味噌味みたいな感じ
干貝とセロリの炒めもの
青菜の炒めもの (青菜はヘチマの若芽?
スープ (この日のスープも美味しい
と 続きました

イメージ 2そこで 謎がひとつ。

先ほど
干貝とセロリの炒めもの と 書いた料理なんですが

このまあるい魚介が 何なのか いまだに わかりゃん
イメージ 1




歯ごたえは イカ???

お姉さんを呼び止めて
「これ な~に?」と 聞いたら

ほにゃらら「ガンペイ」と 聞き取れた。

んで 筆記して 「干貝」と 聞いてみたら
うんうん! と頷いたので・・・

でも、貝柱じゃないと思う・・・縦に割れないもん
なんじゃろ?これ?

やっぱ イカだったのかなぁ?
こういう 貝柱以外の貝の加工品も
干貝というのかしらん

それにしても 中国語さっぱりのくせに よく ガンペイ=干貝 と 判ったもんだと 自分でオドロキ




レストラン全体は かなり 広いのですが
私らが 行った時は 3組くらいしかお食事してませんでした。

既に予約に含まれているので メニューなどは見ませんでしたし、お値段の方は判りません
高級な部類のお食事のようです
もっと 軽めの食事を希望されていた人なのか 席に案内されてから
お店の方と メニューを見ながら相談し、
結局、上のフロアのレストランへ移動されていくお客さんが 結構いました

たぬき母娘には かなり量が多目で 後半は半分位残しちゃったもの・・・
ごめんね





さて、朝食ですが
種類も豊富で シェフが担仔麺を作ってくれるコーナーや
中華風の点心 洋風のパンやシリアル類 中華粥と白粥 などなど・・・
かなり レベルが高い方と 思います~


イメージ 3
そして 沢山のサラダの野菜のところに あったうち・・・

下は アルファルファ
手前は 豆苗

奥の 茶色がかった 二枚のもの。

味は みずみずしくって ひえひえに冷やしてあり
若干 酸っぱい?
歯ごたえは 以外にも皮も柔らかく
サクッと してて 水分たっぷりで クセもなく美味しいです




イメージ 4



これ、石蓮花って
中国名?が 書いてあります

今になって気づいたのだけど
HouseLeekって 英名も
書いてある・・・

台湾では 食べるのか・・・と
思っていたけど
西洋ではハーブ扱いらしい






http://herbgarden.co.za/mountainherb/webherbfotos/tn_Houseleek2.JPG
ピンと来ない方
コレですよ コレ

私の中では サボテン扱い

まぁ ウチワサボテンは 葉っぱも 実も食べられるけどね
これが 食べられるなんて 知らなかった・・・






イメージ 5そして もう一つ

たぶん 
軽く湯がいてあったと 思うけど。

おそらく ヘチマです

ヘチマって日本じゃ
体を洗うアレか
化粧水 位だと思っていたけど

台湾では 
ヘチマの小籠包とかあります

それにしても
若芽も食べられるんですねー
これも クセなくて 美味しかったです 



若い実も お花も食べられるそうなので 酷暑対策のグリーンカーテンは ヘチマもいいんじゃないかな~