nohohontanuki’s blog

たぬき 家を作る

母娘たぬきの台湾旅行記 一日目(2012.8.15) その2

新幹線で 一時間
あっという間に 台中へ到着です

トイレに行って~ の~んびりとバス停に移動


高鉄(台湾新幹線)台中駅は、台中の市街から少し離れたところにあります
新幹線のホームから ワンフロア降りると 改札や券売機等ある ひろーーーーいロビーになるのですが
ここから 在来線である、台鉄(台湾鉄道)に乗り換えて 台中市内にアクセス出来るようです


イメージ 1
もうワンフロアおりると、
バスターミナルや
タクシー乗り場があります

5番出口が バスターミナルになるので
番号を確認して
降りていきます


台湾好行という
ツーリスト用バスを利用します


イメージ 25~6番出口行きエスカレーターで
降りていくと 目の前に
南投客運の チケット売り場があります

単程=片道 190元
来回=往復 340元です


チケットを買っていたら
バス会社の人が 母たぬきに声をかけ
荷物を積み込んでくれました

杖もっていたから かな?
それとも 発車時間だったから かな?






イメージ 3
これが 来回(往復)チケットです

高鐵(鉄)駅→日月潭
発売当日のみ有効

日月潭→高鐵駅は
発売から15日間有効 とあります








イメージ 4台湾好行とは
交通不便な地方の観光地と
台鉄・高鉄の駅を結ぶ 便利なバスです

なかなかキレイなバスでした

夏の観光シーズンで高原の湖までだと
混雑して乗れなかったらどうしよう・・・ と心配をしました

でも 最近 日月潭に多いのは
大陸からの観光客で
彼らは ほとんどがツアーなので
このバスの半分くらい空席でした

日本人の女性ひとグループ以外は
台湾のご家族連れのようでしたよ

バスは 日月潭の水社という場所にある 観光案内所の前に到着します
水社には 埠頭があり そこから 湖を渡る観光船や定期船が 出ているのですが~
たぬき母娘がとった お宿は 水社バス停から 徒歩3分

イメージ 5
母たぬきの足にあわせ 
のんびり歩いていたら このトラックが。

果物の移動販売?

荷台前半分には 巨大スイカ
そして後ろ半分のカゴに入っているのは
枝つきの龍眼です

ものすごい量・・・
小売りしてるのかと近寄っていったら
ヒラヒラと ダンボール板に
「龍眼3斤 100」
1斤=600g なので 2kg近い・・・

とても食べきれないので おじさんに 「 1斤 だめ? 」 と 聞いてみたら
60元で分けてくれました
それでも 二人では食べきれなかったけど~~~

イメージ 6
龍眼ぶら下げ 
ゴロゴロ キャリーを 押して 

14時半頃 宿へ到着です

奥にある青い看板が今回の宿です
SPA HOME という
日本で言ったら
プチホテルとか ペンションくらいの宿
部屋数も10未満だと 思う・・・


チェックインは 15時から とのことで 少し待ってから お部屋へ


湖の湖畔の宿です
窓からは 埠頭に停泊する
船がばっちり 見えちゃいます

気をつけないと 向こうからも見える、か(笑)







イメージ 7お部屋内部です
ふかふかのベッドに
冷蔵庫に
サービスのエビアン2本
エルメスのアメニティが標準装備(笑)

イメージ 8
たぬき的には 香りがキツかった・・・



無線LANもあります

イメージ 9


お風呂にも 大きな窓がありまして
湖を眺めながらの 入浴もできます

あ、、もちろん
ロールブラインドも ついてます





















今回 旅行に出るにあたって 母たぬきへ 
「 大きなスーツケース 一個にまとめて 行こうか? 」と 言ったのですが
「 小さなキャリーを 杖代わりにするから 大丈夫 」 と言い張りまして
頑張って 歩いてきたのですが・・・
流石に 痛い足を庇っての 移動につかれたらしく
お昼寝するー と 仮眠。

しばらくすると、突然
イタタタタ と 飛び起きまして・・・

足つったらしいです

原因は ふかふかベッド。
もちろん 故障した足があり それを庇って歩いてきた疲労が そもそもの原因ではあるのですが。
柔らかすぎて 寝ると おしりが沈んじゃうんですね
お尻を頂点に V字型で寝ているところから
寝返りしようにも 起き上がろうにも 
腹筋や脇腹の筋肉は キャリーを引っ張るのに疲労してる
じゃあ 足で踏ん張って反動つけようにも 痛い足庇って 疲労している
もー なにをしても つるんだって・・・

さすってあげようかと 近づいたら 「 触らないでー!」 と 言われ。
ワタクシは 落ち着くまで おとなしく ネットを・・・

おそろしや やわらかベッド。
体のためには 硬いベッドがいいと 知識としてはあったけど
こんなカタチで 実感するとはおもいませんでした。

20分ほど つったり治ったりを 繰り返し
痛みに疲れ果てた 母は 2時間ばかり 眠ったでしょうか・・・
脱水してると つりやすくなるので 持参の芍薬甘草湯をお湯に溶いて 飲ませ
その他に ミネラルウォーターも飲んでもらいました

その後、筋肉も落ち着いたので 足裏から ゆっくりと 足~腰~背中~肩~頭のてっぺんまで
ワタクシが マッサージ致しました
伊達にマッサージ通いしてませんよ~~~ 
なかなか上手いんです




夜の8時近くなって やっと 起き上がる気持ちになったようで
お宿の レストランで 晩御飯を頂きました
イメージ 10

えぇ 鍋です
宿では 夕食がセットになっていないのですが
一般のお客さんも入れる レストランをやっているんだけど
メニューが 
パスタ 数種
日式鍋 数種
サンドイッチ 数種 なんですの
パスタでもいいかなぁ?とは 思ったのですけど つった足を考えると
ヘルシーな方がいいか?と 頼んでみましたら こんなん 来ました


一見普通の鍋ですが タレが 五香粉が入ってるのかしら?
八角の香りがするんですよね~
台湾料理で この香りがするとダメという日本人は 割りと多いのですが。
日本料理で この香りがすると このびみょーな違いが すんごく気になる・・・イメージ 11


お鍋は 普通に美味しかったです
うん。

でも トマト入ってます(笑)
最近は日本でもトマト鍋ってのあったね・・・

そして、トマトの手前にあるもの。

もしかして コレが大腸なのかしら??
それとも 台湾で油揚げというと
こうなるのかしら?
それとも 台湾風の湯葉なのかしら??

いまだに これが何なのかよくわかりません・・・・

まずくはないです。
むしろ、これが大腸なのなら、
「 食べれるじゃん ワタシ 」という感じ





お部屋に帰ると 湖をめぐる遊歩道が ライトアップされてました
イメージ 12

明日は 晴れるといいな。
そして 母たぬきが 元気になるといいな と 思った夜でした