nohohontanuki’s blog

たぬき 家を作る

あの手この手

先日、母たぬきから 相談があり

「頼んでないのに こんなの来たんだけど」と。

 

考えられるのは 3つ

 1. 母たぬきが ボケた

 2. 送りつけ詐欺

 3. 誰かのいやがらせ(母たぬきに? 化粧品会社に?)

 

まぁ ボケてない無いとは 言いきれないけど

オーダーした商品忘れるほど ボケちゃいないよ

 

商品に同梱の書類にある電話番号は

「こちらは代金受領のみの問い合わせ受付です」と。

平日しか問い合わせ受けてない

 

そこでググる

 

社名と「勝手に送られえてきた」 で検索すると

上位に 「調べてみた」みたいなブログが出てくる

内容は 

「勘違いして 初回半額の定期コースに申し込んで 

 2回目が来て 勝手にびっくりしてる人ばかり」 と

どこを調べたのよ・・・

消費者をあほうモノに仕立てた記事を おカネで書かせてるとしか思えん

3.のパターンだってありえるじゃん?

口コミだけあさって「調べてみた」もないと思うが・・・

こういう記事をおカネを貰って書く

アフィリエイターも どうなのかなぁ 同罪だよ

モラルないなぁ

「使ってみた」て 他の記事も どこまで本当なのか わからんよね

(知恵袋によれば そういう擁護ブログが乱立してた時もあるっぽい)

 

まぁ 送りつけ詐欺するくらいなら

良識とか 丁寧な努力 なんてもの 持っちゃいないんだろうけど

 

いやがらせの線は 否定する情報があるわけじゃないけど

こんなやらせ記事を書かせてる時点で

送りつけの常習犯なんだろうなぁ と思ってしまうよ

 

それが会社の方針、と までは言わない

妄想力をあげて考えれば ノルマが上がらない社員とかが

名簿を入手して 営業成績伸ばそうとしてるのかもしれん

 

ネットに さんざん 送り付けの書き込みがあるのも

もしかしたら 商売敵や 逆恨みの元従業員の嫌がらせかもしらん

でも、ここまで多いと 確信犯なんじゃないのかな、と

思ってしまうよ

 

ね? ○○の快適工房さん。

商品を気に入って購入してくれてるお客さんにも ドロを塗る行為だよ

信用を失えば行きつくところは見えている

送りつけ詐欺にしても いやがらせにしても

なんとかしないと やばいんじゃないの?

 

送り付け詐欺については 

2022年10月現在 受け取った人が即時処分して良いことになったようです

世知辛いご時世だね

注文しといて「注文してない、送り付け だ!」と 言われてしまう

善良な業者さんもいるんじゃないかと 心配になってしまうけど

これくらいしないといけない 世の中になってしまったんですね

 

ここまで 調べたけど

頑固だけど 根は善良な母たぬきは 「一応電話する」と。

業者も善良なら それもヨシと 思ったけど

かなり 疑わしい状態なので 私からの忠告

  1. 引き取り便で取りに来させる

  2. 着払いで送り返す

これ以上の事は 一切しなくてよいと

そうでなかったら 廃棄でOKだからね と

こちら側からしたら 返品してあげるだけ 親切なんだよ

注文してないんだから 迷惑なだけ

 

んで

電話したら

「ご注文があったので お送りしました」の一点張りだそうで。

ま、それ以外は言えんわなぁ

1.の引き取り便はない という事なので

着払いで返送したそうな

高齢者にその労力を使わせたんだから、ありがたいと思って頂きたい

 

イヤな世の中になりましたね

本当のトコロは 誰が悪いのか判らないので 一部伏字にしましたけど

検索すれば 今回の業者はすぐ判るでしょう

検索結果は 私のせいじゃないので 自己責任でお願いします

 

自分を守るのは自分ですよ、皆様。