nohohontanuki’s blog

たぬき 家を作る

たぬきの 旭川 その2 美瑛

台風来てますね。
もう、ごちそうさま な感じですが、まだ 来るんですよね
今年は 災害の多い年ですねぇ
これでオシマイにしてほしいです

というか 明日30度ですって!?
暑がりたぬきとしては ほんと勘弁してほしいです・・・



さてさて。
北海道旅行です

9月14日(金)
朝7時50分のJAL551便で旭川へ向かいます
自宅を5時に出発して、空港着6時半過ぎ

イメージ 1


羽田空港 セキュリティチェック後の 「パワーラウンジ」 で一息
朝はクロワッサンが頂けるとの事だったので 朝ごはんはココです

イメージ 2

去年できたばかりの カードラウンジで 広くて とってもきれい
コンセントもあって 広いテーブル席や 1人掛けソファ席 窓側のカウンター席など 席も沢山あります
落ち着いて過ごせて good


イメージ 3

東京は雨でした

キャンセル無料で受けますよ~ との JALからのメールで
席が空いていたら 前の方に変えられるかな? と思ってネットで見たのですが
ほぼほぼ満席で・・・

乗ってみても 見た限り空席はありませんでした
千歳がまだ 100%動いてなかったから キャンセルがでても 埋まっちゃったのかな


イメージ 4

早起きでウトウトしてたら 早くも 北海道上空
こちらは いい天気でした

空港で お願いしていたタクシーの運転手さんと合流し 
地震後の様子について聞きながら 美瑛へ 

旭川では 直接被害はなかったのだけど
停電で 空港そばのレンタカー会社でも 車があるのに
ネットが使えないせいで 手続きができずに 貸出できなかったそう。
道具はあるし、使える状態なのに 手が出せないって 悔しかったでしょうね

だから 千歳で溢れちゃった観光客も 旭川空港へ来る、ってことが出来なかったそうで。
JRも動かなかったもんね



なんて 話をしているうちに
イメージ 5

セブンスターの木
ベストビューポイントではないんですが
右端の真ん中あたり 駐車場が見えるんです
ワタクシ 20年くらい前? 来た時は あちらの駐車場へ バスが止まりました
その時でも 駐車場は 7~8割埋まっていたと思うのですが
最近の外国人観光客の急増で 駐車待ちが並ぶほどだったそうです ハイ。
この日は 普通車3台のみ
さみしーねぇ

それでも 写真撮って ココを離れる時には 団体バス来てました

イメージ 6

別角度から セブンスターの木
ツアーで 団体バスを使うと こういう向きでは見れないから 嬉しかった
なんか 空に向かって 登っていくみたいな気分になる景色です

イメージ 7

同じ場所から
空と雲が きれいだったので あえて 小さく撮ってしまった 「クリスマスツリーの木」?
地図で見ると違う場所なので 運転手さんの勘違いかも
でも 真ん中に クリスマスツリーのような木が立ってるんですよ

イメージ 8

親子の木
なんだか ウィンドウズの壁紙に こんなんなかったっけ?


イメージ 9

ケンとメリーの木
愛のスカイラインって・・・私でさえ知らないのに
いまだ観光地なのね
一応 車のCMだったから 入れてみた
ちなみに、背後には大雪山系の旭岳が 見えるはずなんですけど 雲に隠れてます
翌日 訪問予定。


イメージ 10

ラニンジンの レースのような花
漢字にすると 野良人参、なのかな・・・?
ひどいネーミングだわ。
イメージ 11

こちらは ノラニンジンの 奇妙な種
まあるく丸まって 実るのね
種に毛がたくさん生えているのは 動物の体に張り付いて遠くへ行くためか
はたまた これで 風にのるのか・・・?


イメージ 12

タクシーの運転手さんオススメで お昼ご飯に訪問した フェルム・ラ・テール 美瑛
パン工房で美味しそうなパンとお菓子も販売してました

イメージ 13

ランションマットのお店紹介
プリンも美味しそうです
よく見たら こちらのお店 東京世田谷が本社でした
垢抜けてるはずです~

イメージ 14

本業がパン屋さんだけあって ほんのり暖かなパンが おいしい~
スープはにんじんのポタージュ

イメージ 15

煮込みハンバーグ
何も言わずとも シェアする小皿を頂いてしまって
つい 写真の前に 切り分けてしまいました 
なので、お皿が汚れて見えるけど 頂いた時はきれいだったのよー

コレ以外に カフェオレを頂きました


食事の後に 翌日の旭岳散策の お昼ご飯にする パンを調達しました

イメージ 16

お店の庭からみえる 景色
間違いでなければ あの建物は 「愛を積む人」のロケ地だそうです

イメージ 17

レストランは そんなに年月が経っていないみたいなので
ロケが終わってから 土地をまるごと 買って作ったのかしら?
レストランのお庭は きれいにガーデニングされていて 秋の9月でも色々な花が咲いていました




イメージ 18

再び タクシーに乗って
こちらは 「赤い屋根の家」
廃屋なので 塗り直す人もいなくて すっかり日に焼けちゃって 赤くないんですケド

手前の看板が かわいかったので いっしょに。


イメージ 19

何もない畑だけど これも 北海道ぽい景色

運転手さんによると
旭川近郊は 平らな土地で 下に粘土層がある 稲作に向いた土地なんだそうです
だから 早くから開拓されていて。
美瑛は 十勝岳からの火山灰で 水はけの良い 高低差のある土地なので
稲作が出来ず 旭川より遅れて開拓
でも その土地が おいしいじゃがいもとかの作物を育んでいるんですね~

ちなみに もっと北になると 畑作が難しいので酪農になるんだそうです


イメージ 20

四季彩の丘で 北海道ならではの 巨大トラクターに引かれた 観光トロッコ?に乗って

イメージ 21

うん、インスタ映え するよね きっと。

イメージ 22

ロッコ? 20人乗りの車を二台引いて 園内を周ります
こんなトラクターが 10台位 駐車場にありましたが この日動いているのは 3~4台でした
しかも 私達の乗った この車両は 10人位しか居なかったです

それでも 観光客の半分ほどは 外国人
みんな 度胸あるね
私だったら、 言葉の通じない土地は トラブルの可能性があったら 考えちゃうな
この分なら 外国人観光客が戻るのも 早そう


さあ、ここからが メインイベント
青い池です

イメージ 24


わぁぁぁ・・・
運良く 風が凪いで 水面が鏡になっていました
空が写って 空の青さか 水の青さなのか わかんない・・・

イメージ 23

青い池というのは かなり昔からあったようですが
そもそもが 砂防ダムなので 地元の人しか知らない場所だったそう
現在も 砂防ダムを形作る テトラポッドが並んでいて 隙間に大穴がボコボコ空いているので
ロープがはられています

イメージ 25

いつもなら まるで 子パンダを見るために並ぶ 上野動物園のように
一方通行で ベルトコンベアのように 流れに逆らえない 青い池 なんだそうですが
人は 多かったけど 写真を撮るのに 困ることはない程度でした
逆流しても ぜんぜん大丈夫だった

イメージ 26

自然にできた景色ではないけど
いつまでも変わらぬ姿でいてほしいです


青い池の上流にある 白髭の滝

イメージ 27

青い池が 青いのは 水が青いからっていうのが よく判ります
川は美瑛川
ココ以外の場所でも 雨で濁ったりしていなければ 青い色は見えるみたいです
鉱物が含まれているのかしら・・・?

白髭の滝の滝は 崖の途中から 水が湧き出している 不思議な滝です



これで 美瑛観光はおしまい
旭川へ向かいます

イメージ 28

夕日の中を走る 富良野線を横目に見ながら
旭川駅まで タクシーで送っていただきました

運転手さん お世話になり ありがとうございました



イメージ 29

今回 利用したのは 旭川駅前に位置する
JRイン旭川

ホテルのラウンジから 駅前広場が見えます
下はイオンモールなので とっても便利
ロイズや 柳月 六花亭も入っていて 何でも揃います~


イメージ 30

こちらのホテル
フロントの奥に 宿泊者用のラウンジがあって
コーヒーと 紅茶・ハーブティーは飲み放題です

図書室とパソコンもあって 広い景色を見ながら のーんびりできます

イメージ 31

お部屋は エコノミーツインで バスタブなしタイプ
でも 大浴場があるので お風呂はそちらを利用しました

イメージ 32

バスルームは ドアを開けると
洗面台と トイレ(ウオシュレット付き)
その奥に シャワールームのドアがあり 機能的で コンパクトにまとまっています

お風呂の後 ラウンジでお茶を貰って お部屋でまったりできるので
この広さでも 全然問題なしですね


荷物を置いたら 晩ごはんついでに 街に出ました
実は デジカメを持ってきたというのに SDカード入ってなかった ので
フロントで 電気屋さんの場所を聞いて 買いに行きました
(そうココまでの写真は スマホ画像)

街には 翌日から開催される 食べマルシェという イベントのためのテントがずらりと並び
賑わっていました

電気屋さんのお兄さんは 親切に 相談に乗ってくれて 無事SDカード ゲット
普通に乾電池 売ってましたね



買い物の後は フロントのお兄さんオススメ  安定の 「松尾ジンギスカン」へ

イメージ 33


びっくりした。
私のイメージする チェーン店のレストランって 繁華街にあるもんだったけど
買物公園通りという 繁華街から 徒歩5分?
とは言え 住宅街と言っても いい感じだった

一軒家のお店で 入り口が 網戸だった
当然 窓も網戸なんだけど 入り口の引き戸が 網戸って 初めてかもしれない
締め切って クーラー入れるより 外の涼しい風を入れたほうが
煙も匂いも こもらなくて 確かに いいんだろうけど
ソレを東京でやったら クレームくるよね

家と家の間も広いんだろうけど
きっと 人の心にも 余裕があるんだろうなぁ


旅行の後 銀座にある 松尾ジンギスカンのお店を見たら
とっても こじゃれていて 別の店みたいでした・・・
それはそれで あまりの違いに びっくりした


あ、お味は 美味しかったです~
締めにうどんというのが 以外で 美味しかった


 

それにしても ただいま 10月1日午前1時
台風 来襲中なんですが
家 揺れる~
こわいよー
眠れそうにないよ~