nohohontanuki’s blog

たぬき 家を作る

沼の名前はメダカ沼

f:id:nohohontanuki:20211212105857j:image



睡蓮鉢に入れたヒメダカが

子どもを産んでいたのに気づいたのは

秋のはじめ

 

よろこんで保護

植木の鉢カバーへ入れました

(親と一緒にしておくと、食べちゃうので)

念の為ググったら、針子(赤ちゃんのこと)は

外で越冬は出来ないんだって


f:id:nohohontanuki:20211212105739j:image

で、室内に入れたんだけど

そもそも睡蓮鉢の水替えで発見したんで

睡蓮の待避先のバケツを覗いたら

そこにも針子がチラホラ

f:id:nohohontanuki:20211212105956j:image

こちらも捕獲

 

鉢カバー×2 と

元々持ってた、小さいガラス鉢の三つになりました

 

11月に入って

順調に育つ沢山の針子が

全部大人になったら、エラい事だわねと

里子先リサーチを始めたら

なんと逆に、黒メダカが里子に来てしまうという。。。

 


f:id:nohohontanuki:20211212110502j:image

元気な黒メダカちゃん。。。

でも、ピッチャーに入っておこしいれだったので

新居を新築しました

 


f:id:nohohontanuki:20211212110652j:image

ぎゅうぎゅう。。

新居は四角いプラ水槽で、エアー入り

 

この黒メダカちゃんたちは

めっちゃ元気で

ご飯もどんどん食べて、ぐんぐん大きくなってます

 

そこで、しばし思案

鉢カバーは、所詮鉢カバー

光が必要なメダカにあまりよろしくない

その証拠に、一緒に入れてる水草

ガラス鉢は元気なのに、鉢カバーのは枯れて来た

なので、黒メダカちゃんのプラ水槽を

もう一つ買って、ヒメダカ達もお引っ越ししようと。。。

 

そこで悲劇が。

引越二日目にして、原因不明の大量死発生

酸素不足か、環境の変化なのか、

はたまた水合わせの失敗か?

鉢カバー×2こ分のヒメダカは

三匹になってしまいました


f:id:nohohontanuki:20211212105857j:image

死の家となってしまった水槽は

原因が判らないので、いったん終了

中身は水草ごと廃棄して、消毒

とりあえず、ガラス鉢から水を分けて貰って

プリンの瓶に仮住まい



f:id:nohohontanuki:20211212112559j:image
窓辺を半分ふさいで

胡蝶蘭

越冬するメダカや植物の為のラックを新設

 


f:id:nohohontanuki:20211212112057j:image

現在に至る。

 

何が悪かったのかなぁ

一気に減ってしまったヒメダカだけど

それでも、ガラス鉢にも4~5匹いるし

外の火鉢には親メダカいるから

どんどん深みにはまっていきそう。。。

 

メダカも楽しいだけじゃないねぇ