nohohontanuki’s blog

たぬき 家を作る

母娘たぬきの南投旅行 9

今回の旅行4日目です

渓頭の二度目の朝が来まして
今日チェックアウトなので 朝ごはんの後 荷物をまとめて
チェックインの際にお部屋の鍵をもらった 飯店服務中心へ荷物を 預かってもらいました



ここから 泊まっていたホテルの お膝元 渓頭観光です

この日は 台湾の連休も終って 空いてきたハズなんですがね
かなりの数 山へ向かって歩いて行くひとがいました
連休中の人出は もっとスゴイのね・・・

イメージ 1

木陰の広場?で みなさん 体操中・・・ と 思ったら
気功の集団でした
こんな場所で おこなったら さぞかし気功も 効果倍増でしょうねぇ

それにしても すごい人数でした
宿泊棟 一棟貸切でもしてるのかしらん???




イメージ 2

南国台湾では GW時期といえども 日差しは真夏のよう・・・
山の森林公園なので まだまだ 涼しいウチですが
それでも 我ら 汗かきたぬき母娘は すでに 汗だく・・・





イメージ 3

この神木トレイルを 行き、 樹齢二千年の神木まで登ります 




イメージ 4

登る 姉たぬき & 母たぬき
既に降りてくる 台湾人ご夫婦

こんな感じの ゆったりとした 木陰のトレイルでした




イメージ 5


途中 竹林があったり



イメージ 6

どんな 意味合いか あちこちの巨石には文字が・・・
貞って・・・ どうも某マンガの影響で コンスタンスって名前が思い出されますが・・・




汗だくで 母たぬきがへばってきたので 休憩用のあずま屋へ
 
座って やれやれと 水分補給とおやつを頂いていたら
チョロチョロ っと 視界の隅に

イメージ 7

尻尾ーーーー





おやつの分け前を狙って やって来ました

イメージ 8

ワタクシの作った タロイモまんじゅうの 皮を もぐもぐする 台湾りす
やっぱり 台湾りすなのね
とーぜんだけど・・・


イメージ 9

休憩小屋は 台湾りすに 包囲されていました(笑)
虫歯にならないようにねぇ・・・




イメージ 10


この辺は 杉林です
もしかしたら ヒノキなのかしら???




イメージ 11

小さな川にかかる 橋を渡ったところで 小鳥が 切り株で 踊ってました
なにかのアピールしてたのかな??
恋のシーズンは終って 子育てシーズンだと思うけど・・・

一生懸命だったので 驚かさないように ゆっくり近づきましたが
そもそも トレイル脇の切り株だったので 森の小枝に 一時退避 
遠くまで逃げていかなかったし なにか あそこに気になるものがあったのかもしれません

調べてみたら やぶどり って言うのね
印象的な目元です





目指す神木スポット到着して 腰掛ける所を探していたら
側溝を走る イキモノ発見

イメージ 12

なになになに?!! と 追いかけたら
側溝を流れる 清水を ごくごく



イメージ 13

あー! ねこ!!
しかも かなり人馴れしていて 飼猫としか思えません
神木のエリアには レストハウスみたいな 休憩所があるので
そこで お世話になっているのかもしれません

この後、側溝から上がってきて ひとしきり ワタクシと遊んだ後は
登山客が沢山通る道に座り 人々を眺めてました
ぜんぜん ヒト 怖がってないし みんなに 可愛がられているのでしょうねぇ





イメージ 14

この木が 樹齢二千年の神木です
回りにいるヒト達で 大きさがわかると思います
山道を歩いている時は気づかなかったけど こんなに 山の中にヒトが居たんだ・・・ ってくらい賑わってました




イメージ 16

きれいな ヒカゲヘゴの森
バリの絵みたい・・・





イメージ 15


神木から 少し下ったあたりにあった 看板
なぜ警戒区 なのかというと
涸れ川の 川床を そのまま渡るのです
なので 山の上で雨が降ると 突如として 流れができるのでしょうねー




イメージ 17

私が 神木よりも 楽しみにしていたものが 見えてきました




イメージ 18

こんな風に 樹冠を歩くことが出来る 空中歩道です
山の斜面の高いところから 低い方へ伸びているので 階段で登ったり降りたりせずに
高い木の上の 様子を観察できる施設です

台湾りす目線?(笑)




イメージ 19


こんな風に 着生植物 (オオタニワタリ) が沢山付いている木もあったり

イメージ 20

上から 植生を観察することが出来ます




イメージ 21


こんな高さになるので
高所恐怖症のヒトは 無理でしょうねぇ
歩く所 舌が丸見えだし・・・

イメージ 22

一応 入口には こんな小屋がありまして 同時に歩道へ入れる上限は 100名だそうです
チェック、してたのかな??(笑)




空中歩道のあとは 下り道
神木から ずっと 舗装道路だったので 脇のトレイルへ
カフカの 足首に負担のない道を選ぶと 色々な植物が近く見えて 面白かったです

イメージ 23

台湾の山には どこにでも生えている タロイモ??サトイモ?みたいな 大きな葉
ひっそりと お花をつけていました




この脇道はアスレチックとなっていて 様々な木製遊具があったのですけど 
一番多かったのが ハンモックで
そのほぼ全てで お昼寝をする人たち (笑)

極楽だよねぇ
まだ 蚊もそんなにいないし
空気もきれいで 木陰は涼しいし~




と思いつつ 音楽広場の側まで来て
ベンチで休憩を始めたら バラバラバラーーと 雨が・・・
慌てて雨がっぱを出して 母にも装備させて  雨にせかされるように 下山

イメージ 24

飯店服務中心に戻る途中
秋海棠の原生花園がありました

昔 我家の庭にもあったけど 葉っぱがちょっと違うかな

イメージ 25

秋海棠の葉の上で 休憩中?の 甲虫
ぐったりしていて 動かなかった
雨に打たれて 疲れちゃったのかな・・・



9時半ころ 歩き始めて
飯店服務中心へ戻ったのが 2時半くらい
休憩して 簫さんにお願いしていた 高鉄台中駅までの送迎を待ちました

台中から来るときは 観光しながら 9時出発~15時到着で 6時間ほどかけましたが
帰りは高速使って 1時間ちょい

切符を買って 17時過ぎの新幹線に乗って 台北到着が18時前

台北駅からタクシーで ピュッと ホテルへ
お部屋に到着したのが 18時半くらいでした