nohohontanuki’s blog

たぬき 家を作る

母娘たぬきの台北 2016夏 その1

暑がりたぬき母娘なので 暑い8月の旅行は かなりツライです
という訳で クーラーのあるお店に逃げ込める 台北市内中心に回ろうということになりました

でも 出発1週間前まで それ以上の事は なにも決まらなかったのです
母も80を超えて 足と腰の手術もしているし。。。
なので 一日は北投か烏來の温泉に 行こうかなぁ~と。


それが、1週間前の日曜の夜。
見つけちゃったんです 基隆の中元祭のお知らせ。

という訳で、今回の旅行は
 ・基隆の中元祭
 ・烏来の日帰り温泉
 ・迪化街のお買い物
    の 3本立てとなりました。




出発は、8月13日土曜日
羽田発の チャイナエアを利用

7:10発の早朝便の為 自宅から定額タクシーを利用しました
空港のそばで 前泊するより ずっと安いんですけど
やっぱり ゼイタク~~~~


イメージ 1

再び ビジネス利用なので ラウンジで 朝ごはんを頂きました
2月は 真っ暗だったけど 8月だとすっかり明けて 明るいですね


イメージ 2

飛行機の窓から見えた 富士山
5月には 頂上付近に雪が残っていましたが 残雪ゼロですねー



機内食は お粥にしました
イメージ 3

おかずは エビシューマイ 豚の角煮 肉鬆 ひじきのにもの?
塩卵に フルーツ



台北松山空港へ到着後
キャッシュディスペンサーで、新しく作ったデビットカードで出金
現金の両替より、カード決済の方が料率がいいのですが
クレジットカードで出金すると キャッシングですから利息がかかるんですね
帰国後 即 カード会社へ繰り上げ返済の手続きをして振り込めば 利息は最低限で済みますが
面倒でもあります

てことで 今回は海外利用できる デビットカードを作ってみました
デビットカードで引き出せば カード決済の料率で 即口座から引き落とされるので 利息がかかりません
即決済されているので 振り込みをする手間もかかりません


姉たぬきは クレジットカードを持っていないので
現金両替しました



そして、スマホ用にSIM購入
3日間で300元 (約1,000円)
購入日はサービスなので 8月13日(土)に購入したので 16日(火)まで使えます
イメージ 4

グーグルマップが使えると使えないでは 安心感が全然違いますからねぇ
便利な世の中になりました



それと、インフォメーションで基隆の中元祭について 情報収集
一応 公式HPで日程を調べたのですけど
情報量が少なくて 確証がもてなかったのです
日程は旧暦で動くので、混乱してたし・・・
基隆を訪問してから お祭りやってなかったら無駄足だからねぇ

最新の日程表を頂いて、 準備万端
空港での 用事が終わったので タクシーでホテルに向かいました

台北到着は10時でしたが ホテルのチェックイン時間は15時なので
荷物を預かって頂いて 市内へお出かけです




イメージ 5

向かったのは 建国花市
土日だけ開催している 花市です

以前ココで買った 木製靴べらが 落として欠けてしまったので
買い替えが欲しい、 という 母たぬきのリクエストでした


花市では 撮影を禁止しているお店が結構あるので こちらはおじさんに許可を頂きました


イメージ 6

その中で見かけた 突然変異の奇形 (右側)
ひげの付いてる 舌?が3枚もあるし 背後にも余分な花びらが3枚も付いてます
日本の贈答用の高級な胡蝶蘭は こういうの間引きされちゃうから 見たことなかったわー


イメージ 7

かわいい水蓮?
根が葉っぱから下がっていて 土がいらないみたいですね
浮草なのかしら
商品名は 印度蓮となっていて 60元
要陽光と書いてあったので 日なたが好きなのね


イメージ 8

色んな色 サイズの かぼちゃも売ってました~


イメージ 9

花市では 植木だけでなく
鉢や 用土 ラティスなど 園芸用品を色々売っています
切り花も このお値段
一束 何本あるんだろうねぇ・・・
台湾の花農家さんは これで採算とれるのかしらと 余計な心配しちゃいます



花市見学を終えて 大安森林公園のヘリを歩いて 永康街
草地で お食事中の トリさん 
イメージ 10

草刈りしたばかりらしく 虫を探しやすくなっているみたいで
沢山のトリが 集まってました
この子は ジャワハッカ という 種類のようです
キョロ目がかわいいです


鼎泰豊で小籠包を食べようと思ったのですが
90分待ちと言われ とりあえず番号カード貰ってから 永康街内をウロウロ


あまり暑かったので とりあえず座れるお店でかき氷を食べることにしました

イメージ 11

芒果皇帝(マンゴー皇帝)という かき氷やさん

イメージ 12

奥はマンゴーのみ
手前は キウィとイチゴと マンゴーの ミックス
氷は 雪花氷と言われる ミルクの氷を削ったもので
日本の水で作るかき氷と違って 極めが細かくて ふうわりとした氷です

歩いてきて とても暑かったので 美味しかったですが・・・

イメージ 13

ちょっと 写真に偽りあり な 感じは否めない
ちなみに頼んだのは 13番と16番
ま、いいんです、冷たくて美味しかったから。。。



永康街内を歩いていたら こんなテントを見つけました
イメージ 14

日本で中元と言えば 季節の贈り物ですが
台湾で中元とは お盆の事です
てか、元々の意味は 中元=お盆だったんだろうね
いつから 贈り物の意味になっちゃったんだろう???

タブン、こちらのテントは 永康街にお住まいの皆さんの共同供養と思われます
沢山の品物は 住民の皆さんが持ち寄ったお供え物です
供養が終わると それぞれ持ち帰って食べるんだそうです

イメージ 15

台湾のお坊さんの袈裟は ローブの様です
ドラゴンの刺繍がしてあったり 黒い帽子をかぶっていたり 日本のお坊さんとは 随分ちがいます
お経も まるで 御詠歌のような感じ
マイクで響く 声明に合わせて 踊るような身振り
お坊さんが 仏様にお辞儀をすると お線香を持って 参列したみなさんも お辞儀をします


ちなみに こういう仏事は 旧暦で行うのです
今回 見物する 基隆の中元祭も 旧暦で実施されるので 毎年日にちが違います
ちなみに、お正月やランタンまつりも 農暦という旧暦です

日本人であるワタクシは、旧暦に慣れないので、毎回日程を調べるの 慎重になります



暑くて 永康街を歩くのも しんどくなったので
鼎泰豊前に戻りました

ちょうどランチタイムだったせいもあり 一番混雑していたんじゃないかと 思いますが・・・

イメージ 16

オーダー表と一緒に渡された 番号カード
よく見れば 完璧な日本語表記

お隣に座って待っていた 韓国人家族の番号カードは ハングルでした
何カ国語対応なんだろー?

待っている間 お店の従業員の女性たちの動きを見ていたのですけど
 相席なら早く案内できますよ~ とか
とても こまやかな対応で感心しました

几帳面な日本でも ここまでの対応はなかなか無いと思うわ
さすが 世界の10大レストランに選ばれるだけはありますねぇ

イメージ 17

今回のオーダーは
 普通の小籠包 (小5粒)
 トリスープ

イメージ 18

 カニ味噌小籠包 (小5粒)

イメージ 19

えびチャーハン の 以上4点
結構満腹です

イメージ 20

 カニ小籠包・・・
 美味

イメージ 21

鼎泰豊で食事が終わったら 3時近かったので
タクシーに乗って ホテルに戻りました